昨日は昼間仕事して、夜は友人と飲みました。
刺身が美味しかった♪
それにしても、生1杯と日本酒3杯でヘロヘロになるとは・・・
ホントに酒弱くなりました。
年ですかね(><)
今日はその友人が、昨年11月に生まれた赤ちゃんを連れておまつ邸訪問。
赤ちゃんかわいかった〜!
それにしても、あんなに小さいものがドンドン大きくなっていくのかと思うと不思議でなりません。
一人前に爪まで生えてるし(^^)
子育ては大変そうですが、ありゃ癒されるな〜、きっと。
誰か、赤ちゃんください(笑)。
さてさて、一昨日更新したばかりですが、3連休記念で今日もいっちゃいます。
今日の本題は、かなり前(昨年?)にお連れしたんですがこちらでは紹介していないお魚です。
あっ、ちなみに未紹介のままいなくなってしまったお魚も結構多いんです。
かなり死なせてます。
今、この場で懺悔させていただきます。
本当にごめんなさい、お魚さんたち。
で、これからご紹介する方も危うくそうなりかけました。

「レッドスターダストゴビー」だそうです。
画像では2匹いますが、今では1匹のみになってしまっています。
本日ご紹介するのは、全て昨年12月に撮影した画像です。
「赤い星屑」という名のこの方、決してシ○アではありません。
専用の赤いモビルスーツがあるわけでもありません。
でも、超美魚(おまつ基準による)です。

上から見るとこんな感じ。
いかにもハゼという頭の形です。
この画像ではそんなにわからないですよね。
んじゃこれ。

どうでしょ?
もうちょっと寄って撮ったのがこれ。

体の赤い点々やら、ほっぺたの青い目印やら・・・キレイでしょ?
何より、背ビレがカッチョいいのです。
かなりボケボケですが、泳いでるところ。

ハゼっぽいピコピコ泳ぎですが、またそれがいいのです。
そして極めつけはこのおトボケ顔。

半分口を開けて、ボヘ〜っとするところが何とも言えません。
イケメンなのにバカっぽいっていうか・・・。
愛くるしいのです。
最近ちょっと元気がなくなってきてるような気がしているので、応援の意味を込めてアップです。
長生きして欲しいなぁ。
星屑という名ではありますが、決して星にはなりませんように・・・。