なんで?ってくらい眠いのですよ、もう。
帰りの電車の中でも、立ってたんですが半ば眠ってました。
春だからですかね〜。
それにしても今日の雷は凄かった。
春雷っすね。
一瞬おへそをとられそうになりました。
へ〜そう。
突然ですが・・・
前回ご紹介したリザード君に兄弟がいるです。
こちらの方がもっとなんだかわからないんですけどね。
これです。

ガラス越しなんで、ちと画像が悪いです。
なんでしょうね〜?これ。
さて、今日の本題。
実はね、うちの水槽、未紹介のお魚さんたちが何種類かいるんですよ。
いや、更新回数が以前と比べるとぐっと減ってるじゃないっすか。
んでね、紹介しようとすると他の事件が起きたりして、紹介しそびれまくってるのでございました。
今日はそんな中のお一人を紹介しますです。
暗闇の中にひっそりとたたずむこのお方。

この画像で誰だかわかった方には・・・
おいらの愛をプレゼント。
正直に申告してくださいね〜(^^;
次、これ。

ひっつき系です。
大きい口が魅力的♪
ここまで見て「ネグロでは?」と思ったあなた・・・
おいらと同レベル。
おいらもたまに間違えます。
では全貌を。

ちょっと見づらいですが・・・
「オトシン・ギュンテリー」だそうです。
ネグロをちょっとだけいかつくした感じ。
カッチョいいっす。

かなりコケが少なくなったこの水槽で、頑張って生きててくれます。
たまにアカムシも食べてるみたい。
ホントはタブレットをあげたいんですが・・・
入れた瞬間に他の方たちが上から下から群がるので、絶対に食べる暇がありません。
そんなわけで、このままたくましく生き抜いていただくことにします。
って、既にお連れして4〜5ヶ月経っちゃってるんですけどね。
でも、今でも毎朝探してます。
オトシンはなぜか不安になりますね。
明日は一日中会議です。
場所は4ヶ所移動です。
そして最後は懇親会・・・
初対面の人が激しく苦手なおいらは、懇親会が大嫌い。
自己紹介も大嫌い。
辛い一日になりそうです・・・(T_T)
【関連する記事】
カッチョイイですね^^
しかし一日中会議は辛いですね。
確実に寝てしまいそう。。。
企業は無駄な会議は止めるべきなんだ〜!!!
ところでおまつさん!
しつこいようですが、釣り行きましょう!釣り!!
そして釣った魚で宴会!
初対面の人はいるかもしれないですが、アクア仲間なら大丈夫でしょ?www
ネグロでしょ。違うのですね;;
オトシンの寿命はどれぐらいなのでしょうか。うちは2年います。そろそろ寿命かなー。
にわとりと申します。
リンクしてもよろしいですか?
オトシン、そんな変わった種類がいるのですね〜!4ヶ月もてばもう大丈夫かな・・・
うちのオトシンは消えましたToT
リザード君の仲間、何でしょうね^^;
これからもよろしくお願いしま〜す☆
ギュンテリーをお連れして4、5ヶ月も紹介無しだなんて、なんという隠し玉でしょう!!
私はまだ一度も見た事がないので羨ましい限りです。
尾鰭の模様が面白いですね。
私の前にもギュンテリー様がお目見えしてくれるといいのですが(^o^;
ちなみにオトシンでまだ隠し玉はあるのでしょうか?
やっぱこの種類は目玉があの形なんですかね?
ノドの奥にあるブラブラした形の。
辛い一日が無事終了いたしましたです。
今日もコメントありがとうございます!!
≫謎謎さん
ネグロですよね〜、やっぱ。
水槽に入れるとき、ネグロと区別がつかなくなるなぁと思いました。
でも、いざ入れてみると結構違うのですよ。
画像じゃ、ちとわかりづらいですけどね〜。
いや〜、会議は辛かったです。
眠いけど寝れない。
寝れないけど眠い・・・。
もう地獄の責め苦でしたよ(><)
釣り、行きたいっすね〜。
今日、たまたまお昼に会社の後輩とカワハギ釣りの話になりましたよ♪
≫tkatsuさん
ぶぶ〜っ!です(笑)
tkatsuさんは、おいらと同レベルであること確定〜!!
でも、この画像を見るとネグロに見えてしまいますよね〜。
もっといい画像だと、結構違うのですよ。
オトシンの寿命、どれくらいでしょうね〜。
うちでは、寿命まで生きたことがありそうなのがいないのでわかりません・・・(号泣)
うちのネグロも2年くらいかな〜。
オトシンが長生きしてくれると嬉しいっすね♪
≫にわとりさん
いらっしゃいませ〜!
はじめまして!
・・・とか言って、どこかですれ違ってますよね!?
でむちんさんとこ?
フグの館にお住まいなんですね。
なんとも羨ましい・・・・。
先月くらいから、ショップにいるメコンフグに一目ボレしてます。
欲しいなぁ、フグ。
オトシン、4ヶ月でも安心できないんですよね〜。
リンク、よろしくお願いしますです。
こちらもさせていただきますね〜♪
≫s-nobさん
いや〜、別に隠し玉ってワケでは・・・(^^;
なんかね〜、頻繁に更新してた頃はネタがなくなりかけてて困ってたんですが、最近はネタがドンドン古くなって困ってるんですよ。
ブログの文章を思い浮かべながら画像をバチバチ撮るんですが、結局アップしないままってのがかなりあります。
オトシンの隠し玉はもうありません(笑)
あっ、並オトシンならいますが。
ギュンテリー、結構いい感じッすよ。
s-nobさんのオトシンコレクションに是非加えて欲しいなぁ♪
≫でむちんさん
ノドの奥にあるブラブラしたもの・・・
それってすなわち、足と足の間にあるブラブ・・・ピーッ!なヤツっすね。
そうなんですよ。
プレコもこんな目玉してますよね?確か。
なんだか、スッゴイ不思議な形(模様?)です。
こんなんで見えてるんでしょうか?
おいらのブラブラしてるヤツを。
はい、おいらはセクハラ大魔神です(爆)
うちのオトシンクルスも餌を食べているようにはあまり見えないのですが、ちゃんと生きているのは不思議ですw
オトシンは餓死してお亡くなりになるケースがほとんどのようなので、寿命ってわからないですよね。でも、影の働き者、やっぱり長生きさせてあげたいですよね。
「ラミレジィ」で検索しておまつさんのところへたどり着きました。
ラミレジィさんお亡くなりになった後でタイミング悪いときでスミマセン。おまつさんのところのラムダンナさんと奥さんの歴史、何回も読ませてもらいました。
ブログ初心者ですがよろしくお願いします!
オトシン 集めまくってみます?
オトシンってやぱり怖いですよね〜
我が家のオトシン・・ラス1です(汗)
エサも食べてるのかわからないしコケ掃除しすぎると・・とかいっぱい考えてしまう・・
寿命って平均どれくらいなのかしらん?(オヤ
ぢ語)
そしてリザード兄!(弟か?そもそもオス?)
製作者に意図を是非レポってもらいたいですw
レス遅くてすみません。
コメントありがとうございます!!
≫ほたさん
ホント、最近のオトシンはいろいろいますよね〜。
相変わらずすぐ死んじゃうイメージはありますが、鑑賞価値は非常に高いと思います。
オトシン水槽ってスゴイステキだと思いますよ♪
いつかできたらいいんだけどなぁ・・・。
エサ、明確にアカムシとかを咥えてると安心できるんですけどね〜。
なかなかわかりづらかったりもしますよね。
いつも腹パンになってるとニマニマしちゃいます。
≫fuutanさん
あ〜、またおいらのダジャレファンを作ってしまったなぁ・・・。
これで10004人目です。
もう少し早ければ、1万人目のプレゼントだったんですけどね〜(ウソ)
オトシン、餓死は恐いですよね〜。
見た目コケってるのに餓死するみたいなこともある感じですもん。
好き嫌いってあるんですかね?
でも、うちの並オトシン、でぶでぶになりつつありますよ(^^)
≫kukuriさん
ようこそ、いらっしゃいませ〜!!
コメント非常にうれしいっす(^^)
くだらないブログですが、たまに遊びに来てくださいね〜。
ラム夫妻、先日相次いで☆になってしまいました。
とっても仲良しのペアだったんですけどね〜。
残念でした。
kukuriさんとこのラムも元気そうですね〜。
きっとその内孵化までたどり着くと思います。
楽しみですね♪
≫pukuさん
むふふ・・・
お値段は、そう、ネグロよりもお高いのですよ(笑)
まぁ、色はかなり似てるんですけどね〜。
体のつくりが違っている感じで、体側にトゲトゲっぽいものがあります。
その分、いかつく見えるのかもしれませんね〜。
オトシン集めまくってみたいっす。
ホント、ひっつき系大好きだし、魅力的なのが多いし・・・。
でも、水槽がないっす(><)
ニコチンさん、すんませんっす!
お仕事の調子はいかがですか〜?
オトシンはホントに難しい印象がありますよね〜。
でも、ちょっとモサモサコケが生えているくらいのコケコケな環境だと、かなり落ちにくいのではないかと実感しております。
で、他魚が少なければ、人口エサやアカムシに餌付いてくれる可能性も非常に高いと。
今回のオブジェ、完全に正体不明ですよね〜。
リザード兄・・・?そうなのかっ!?
おいらは、一日中出てなければならない会議はパスしまくりです
(上司に行かせます(笑))
そして、オトシン君なのはわかったけど、種類はわかりませんでした^^;
やっぱりくっつき系は癒されますなぁ(´_ゝ`)シミジミ
ホントにご無沙汰ですな。
ブログ拝見してきましたが、なんだか大変だったご様子。
ご自愛くださいませ。
会議はパスしたいですよね〜。
今の職場は上司がおらず、残念ながら自分が出るしかないのです(><)
なんで会議はあんなに眠いのでしょうか。
もはや拷問以外の何ものでもありませんよ、あれわ。
ひっつき系はいいっすよね〜。
れおるさんも是非、是非♪
ならニコチン水槽にもってこいですな(笑)
オトシンとプレコが頭の中でくるくると
まわっていて中々選べませんよ(汗)
ショップに行くと両方かってしまいそうで
おそろしくてとても・・(笑)
ところでリンクしてもよろしいでしょうか。よろしくお願いします。
レス遅くてスミマセン。
≫ニコチンさん
ニコチンさんとこもコケコケですか!?
それならプレコ・オトシンにもってこいっすね〜。
いや、むしろそのために用意されている水槽だというべきかっ!?(笑)
こうなったら、行っちゃうしかないっすよ〜、ショップ。
んで、たんまり仕入れてきましょう!
プレコにオトシン♪
はっ!
そう言えば水槽が一つ空いていたのでは??(^^)
≫くろさん
はじめまして〜!
勇気コメントありがとうございます!!
超おちゃらけブログなんで、お気軽にどうぞ〜!
んで、リンクありがとうございますです。
よろしくお願いします。
あとでこちらもリンクしときますね〜♪
くろさんは学生さん?
今ちょっと時間ないので、また後でじっくりブログを読ませていただきますですよ〜。
今後とも仲良くしてくださいね♪
実は今水草水槽を改装しようと思い大掃除準備中ですw
さすがに夏なんで汚れが気になり・・・(汗)
ゼブラーマンのプレコちゃんをお迎えする予定です(ヘ`∀´)/フフフ
早起きですね!
って、これから寝るんでしょうね、きっと・・・(^^;
ゼブラーマン・・・
なんとっ!!
繁殖に成功すれば大金持ちも夢ではないっすね(←下世話)
う〜ん、そりゃぁ楽しみ♪
たくさん殖やして、おまつ家に5匹くらい送ってくださいね〜(爆)
最初ネグロだと思ったんですが・・・
たぶん違うんだろうなと思って考えてみたけど・・・
よく考えたらオトシンの仲間ってそんなに知らなかった(w_−; ウゥ・・
オトシン・ギュンテリー・・・ネグロに似てるヤツでインプットされそうです(^▽^;)
ゼブラ職人目指して?がんばります(笑)
あっついので体調管理気をつけてお互いに
仕事がんばりまっしょう♪(>◇<)♪
随分とご無沙汰してしまいました。
レス遅くなってすみません。
≫華鈴さん
ご無沙汰でしたね〜。
れおるさんのブログとかではお会いしてましたけど(^^)
お元気そうで何よりです。
いや〜、実はね、
おいらもオトシンそんなに知らないんですよ〜。
有名どころの数種類だけ。
ちょっと似てるヤツだと、もうわからなくなります(><)
まぁ、もともとお魚を覚えるのって超苦手だったりするのです。
≫ニコチンさん
いやいや、忙しいのではなくてバタバタとしてるだけなのですよ。
ゼブラ職人・・・いい響きやなぁ(うっとり)
いつの日か「丸出し初心者」ブログが「繁殖のプロ」ブログに変わる日をお祈りしますです♪
そしてその時は、おまつ家に5匹ほど(シツコイ!!)
おいら、BlogPet飼ってたっけ?(笑)
namazu二郎さん、こんばんは!
いや〜、生きてますよ、なんとか。
まぁ、随分ご無沙汰しちゃってますが。
皆様のところへのコメントも、仕事が始まる前になんとか1、2件入れてるって感じです。
namazu二郎さんはいかがお過ごしですか?
近いうちに更新します(た、多分)ので、また生存確認に来てくださいね〜(^^)