2009年05月04日

ヒゲは偉大・・・の巻

ゴールデンウイーク真っ只中ですね。
皆様はどこかへお出かけでしょうか?

おいらはなんだか体調崩してます。
今朝も喉が痛くて目が覚めて、今日は一日寝てました。
おかげでだいぶ疲れがとれましたけどね。

なんだかこんな時間にとってもラーメンが食べたいです。
近くにおいしいラーメン屋さんがあればいいんですが・・・。
どなたかおいしいラーメン屋さんを紹介してください。

おいらの好みは、あまりしつこくなくてしょうゆ味で、できれば魚介系がいいです。
永福町に大勝軒(≠池袋)ってのがあって、今のところここが一番好きです。
量が二人前くらいあって、でもしつこくないから女性でも食べてます。
あっ、このブログにコメントしてくださっている某奥様なら楽勝だと思われます(笑)。

とは言え、たまに脂系のラーメンも無性に食べたくなりますけどね。

まぁ、要は何でも好きだっちゅうことっすわ。

さて、そんな連休のさなか、特に話題もないわけですが本題。

以前にもご紹介したんですが、この方。

090503_000.jpg
ドラーフタティア君です。

ちなみに、この画像は横のものを縦にしてるわけではありません。
なぜか普通に立ち姿で寝ています。

で、どうやって立っているかと思い、画像をよく見てみると・・・

090503_001.jpg

なんと、背ビレを後ろの葉っぱに引っ掛けてるようです。
器用ですね〜。

以前ご紹介したことがあるんですが、この方の熟睡っぷりはホントにスゴイんです。(ご紹介記事はこちら

まぁ、熟睡してるのか、はたまた何かに化けてるつもりなのかは定かではありませんが・・・。

ところで・・・ナマズってヒゲがあるじゃないっすか。
このヒゲは何のためにあるのかって、前から疑問だったのです。
んなもんで、ちょっと実験してみました。

題して・・・「そんなところ触っちゃいや〜ん!」です。
この動画をどぞ。
(スペシャルゲストにアカメちゃんをお招きしました。)




体を触っても全然反応しないのに、ヒゲを触ったらパクッと。
どうやら、味?匂い?的なものを感じているようです。

おいらのヒゲも、伸ばせば味がわかるかも。
そうしたら、アツいラーメンのスープをフゥフゥしなくても、ヒゲをビチョッとつければ味がわかるな!
デパートの試食コーナーでも、いくら食べてもお腹一杯にならないから超便利!!

ん〜、これはやってみる価値あるな。
posted by おまつ at 01:33| Comment(7) | TrackBack(0) | ナマ〜’S | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あれ〜?某奥様って誰のことなんだろう(o゜ー゜o)?? (笑)
ちなみに私だったら余裕(ムフ)
大勝軒って行ったことないんですが、
美味しいらしいですね〜。
我が家の近くに「とみ田」っていう大勝軒イズムなラーメン屋があって絶品なんですよ。
なので、そのルーツの大勝軒にも是非行ってみたいです♪
ドラーフタティア君、今回も見せてくれてますね(大爆笑)
逝っちゃってるみたいに爆睡するだけじゃなく、立ち姿寝まで出来るなんて(笑´w`)
しかし弱点がヒゲだったとは!!
エサに食い付くアカメちゃん、かなり可愛いですね(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
Posted by 謎謎嫁 at 2009年05月04日 03:09
GW中もそろって仕事の当家です。
高速渋滞、仕事してる人間にはたまりませんね(汗
ラーメン屋さんで美味しいお店が近くにあるっていうの理想ですね〜。
こちらも同じく近くにはなく・・・

ドワーフタティア君、すご腕ですね。
はっぱにつかまってる!?
しかも堂々とw真ん中で寝てる?
ヒゲさんは大事なアンテナなんですね。とすると、餌が近づいてくるのを、化けて待ってるのかしん?!
なじょだわ♪

それとフグラーデビューおめでとうございます。
アカメちゃんの今後の成長が楽しみですね^^


Posted by puku at 2009年05月04日 08:58
お体大丈夫ですか?
新型おまつインフルでないことを祈ります^^;
タティア君もすごいですが、その横でぷにぷにしているアカメちゃんにもう萌え〜〜〜!
きゃわいい!!!(爆)
ひげは触覚のような働きなんでしょうかねぇ???
Posted by にわとり at 2009年05月04日 09:51
京都には大量ネギに熱した大量のネギ油をかけて2メーターちかく炎を上げるラーメンがありますし、コッテリのスープに洗面器にチャーシューを盛り付けた様な巨大なラーメンもありますよ(食べきると生涯ただ!)
ヒゲ、ヒゲ…。
ナマズのヒゲなんですけど、基本は味覚機関だそうです。
どんな感じなんでしょう?
後は触覚と電気を感じる機関だそうで、口元の動くものを関知して、捕食したり、餌の生体電気を感じて捕食したり、餌の位置を味でさがして近づき捕食したり、死んだ餌を味で探して食べる為に有るそうです。
大切な機関ですね。
タティアは赤虫の味を求めて、ヒゲを立てて泳ぎ回ると言う姿は良く見れますよね。
Posted by ルキノ at 2009年05月04日 16:39
今日は

タティアは、とっても器用ですね。
家の水槽にもお招きしたくなりました♪
アカメちゃんもとってもラブリーです。
チャレンジャーにはなれないのでおまつさんのアカメちゃんで我慢しときます。

うちのお店の近くには有名ラーメン店があります。てつや本店と武蔵!
てつやは、聞いたことが有るのでは?
てつやは、歩いて5分?武蔵は2分かな!

あと、とっても美味しいスープカレーのお店も有ります♪奥芝商店といいます。
武蔵のお向かいに有ります。
札幌に来た時はぜひ行ってみて下さい。

おまつさん、よだれ拭いてね!



Posted by マルママ at 2009年05月04日 17:19
ど〜も、s-nobです。
このヒゲってチャームポイントですよね〜
バルブにもヒゲがあるのがいて、小型魚だとよく見ないと見えないほどですが、ジッとそのヒゲを見るのが好きだったりします(笑)
ところで私も近頃ラーメンにハマッてまして、神奈川県の某国道沿いにあるラーメン屋を制覇してやろうと動いております。
とはいえまだ2軒だけしか食べてなんですけどね(^o^;
Posted by s-nob at 2009年05月05日 13:46
雨ですね〜。
おいらは一向に構わないんですが、お出かけ予定の方はかわいそうです。

今日もコメントありがとうございます!!

◆某謎謎奥様◆
い、いや〜、あの、その・・・
量が二人前って書いたら即座にイメージしてしまいました(笑)
多分、奥さんならペロリンと食べてしまいそうな予感です。
でも、永福町の大勝軒は池袋のそれとまったく違うのですよ。
味もタイプも別物です。
なので、恐らく話題の「とみ田」とも完全に別系統だと思われます。
今度是非行ってみてください。
お勧めです!

◆pukuさん◆
あ〜、仕事で高速道路使う方はたまらないでしょうね〜。
puku家もそうなんですか?

タティアってホントに面白いですよね〜。
昼間は寝てばっかりかと思えば、こんな姿も見せてくれます。
ご指摘のとおり、普通に水槽の真ん中(ちょっと左より)で寝てるんですよ〜。
普段は物陰でひっそり寝てるんですけどね。

ヒゲアンテナの敏感さにはびっくりです。

◆にわとりさん◆
ごほっ、ゴホッ!
なんだかだんだん体調が悪化している気がします。
これは明らかに「会社行きたくない病」です。
って、今日も仕事だったんですが・・・。
昨夜はマスクして寝ましたよ〜。
おまつ菌は良性なので、感染しても問題ありません。
いや、むしろウエルカムで(^^)v
ただ、たまにアナフィラキシーショックが派生しますのでご注意を!

アカメちゃん、かわいいっすよね〜。
普段は隠れてばっかりなんですよ。

◆ルキノさん◆
ネギに油かけて火柱ってテレビで見たことあるかも〜。
ネギ油っておいしいですよね〜。
あれでチャーハン作ってもおいしくできそうです。
前の職場の近くに焦がしネギ油のラーメン屋があって、結構好きでした♪

ヒゲは味覚器官ですか〜。
なんかそんな感じがします。
ヒゲにアカムシくっつけると、途端に食いつきますからね〜。
電気の話も聞いたことがありますよ。
ナマズをたくさん集めて発電できるかも!?

◆マルママさん◆
やっぱりマルママさんは北海道の方だったんですね〜。
おいらは北海道生まれなんですよ、実わ。
まぁ、とは言っても4,5歳くらいまでしかいなかったんですけどね〜。
親戚はほとんど北海道です。
でも、数えるほどしか行ったことないです(><)

北海道はラーメンの聖地ですもんね〜。
てつやって聞いたことある感じがします。

スープカレーも食べてみたいっす。

あ・・・よだれが止まらない・・・。

◆s-nobさん◆
バルブもヒゲありますね〜。
コイの仲間だけに、立派なヒゲのやつもいますね。
そういえば、うちの飛狐にはあったかな?
明日じっくり眺めてみます。
ドジョウ軍団は結構立派なヒゲだったりしますよね。
ドジョウのヒゲは結構好きだったりします。

s-nobさんはなんか健康食ってイメージがあるんで、ラーメンとは驚きです。
某国道ってどこだろ?
第二京浜あたりかな?
Posted by おまつ at 2009年05月05日 19:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。