2009年04月26日

チャレンジャーおまつ...の巻

2週間ぶりの更新となりました。
最近、土日出勤が多くて、あまり休んだ気にならなかったんですが、久しぶりに土日ゆっくりしましたよ〜。
昨日は丸一日睡眠。
今日はアクア関連でいろいろ動いてました。

一昨日の金曜日は、前の職場の歓送迎会&結婚お祝い会があったので行ってきました。
なんだか昔の仲間がやたらたくさん来ていて、なんの会なんだかさっぱりわからなくなってたな。
歓送迎されるメンバーはすっかり目立たなくなっちゃってました。
関係ないメンツが盛り上がっちゃってスミマセンでした。
でも、久しぶりに懐かしい人々に会えて楽しかった。
遠かったけど・・・。

さて、今日の本題。
リンク先の一つであるワルモノじゃないワルモノさんの「La♪ギンマグロ!!」でフグちゃんという名のフグちゃんの記事がアップされてました→こちら

そんなわけで、おいらもちょっと隠してたこの方をアップしちまいます。

じゃ〜ん!
090426_002.jpg
アカメフグのアカメちゃんです。
ウソ、そんな名前つけてません。

先々月くらいに東さんで購入。
眺めてたら、どうしても連れて帰りたくなっちゃって・・・。
東のお兄ちゃんも「あれ?フグやりましたっけ?!」って驚いてました。

で・・・
60cm水槽に入れてます(汗)
大混泳状態です。
いや、危なかったら、別水槽に移すつもりで・・・あの・・・その・・・。
ま、まぁ、でもね、大丈夫でした。
まだ小さいからかも知れませんが、今のところ全く被害はない模様。
むしろ臆病なくらいです。
東のお兄ちゃんには「チャレンジャーですね」って言われました。

お連れしたときは結構痩せ気味だった感じ。
090426_004.jpg

ですが、食欲満点。
モリモリ食べてます。
アカムシよりもブラインの方が好きみたい。
人口飼料には一切手(口)をつけません。

090426_005.jpg

大きさは・・・
後ろの方と比べてみてください。

090426_006.jpg

なんか、フグ初体験ですが、いろいろ面白いっすね〜。
でも、思ったほど人懐っこくはないかも(^^;
どうか今のサイズで、おとなしい子でいてください。


***追記***
今朝、エサをあげながら水槽をじっくり眺めてると・・・

(・・;

コリ・メタエの背ビレが丸く欠けてる・・・
誰の仕業でしょうか。
大丈夫って言ったのに。おとなしいって言ったばかりなのに(><)

もうちょっと様子見します。
posted by おまつ at 22:38| Comment(12) | TrackBack(0) | フグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
土日出勤から少し開放されたんですね〜。
休日出勤すると本当に疲れが取れませんよねo(TヘTo) くぅ〜!
どうやら世間ではGWに突入しているらしいですよ(苦笑)
ウソ〜!って感じですよね(TωT)
フグ飼い始めたんですねヽ(*´Д`*)ノ
いろんなブログで可愛いフグ画像を見て
アベニーを飼っていたこともありますが・・・
凄い暴君で被害者続出^^;我が家では
すぐに厄介者になってましたw
大人しい子でラッキーでしたね(´ω`*)

Posted by 謎謎嫁 at 2009年04月26日 23:08
謎謎奥様、こんばんは〜!
土日出勤はキツイっすね〜。
なんだか全然疲れがとれません。

ハッ!?それは歳だからか・・・(・・;

ゴールデンウィークもどうやら出勤がありそうです。
世間では相当長い休みになってるようですが・・・。
でも、若いもんは何日か出勤の人もいるみたいなんで、文句は言えません(><)

ホント、おとなしい方でよかったッス。
水槽一つ空ける覚悟をしてたんですけどね〜。
飼い主に似るのかな(^^)v
Posted by おまつ at 2009年04月27日 00:30
お〜、おまつさんがフグとはっ、食べるほう専門かと思ってましたよw
チュル食いとか、エサくれダンスとか、色々萌えまくリングになるかと思いますよ〜。

Posted by 38brain at 2009年04月27日 03:07
おまつさん、おはよございます^^
宣伝ありがとデス。照れるなー(笑)

そいでおまつさんもついにフグラーの仲間入りですかね。
アカメちゃんカワイイっすね。

アカメフグには3種類あって、
そのどれかの♀だと思うのですが、
おとなしいってコトはレッドテールアカメフグかもですね。

http://www.puffer.gr.jp/monograph/Library/puffers/tetraodontidae/fresh.htm

…さあ、見分けてみようー(♀はけっこームズカシイ・笑)

ほいで、2ヶ月大丈夫だったのなら、
おそらく今後も大丈夫な気がしますねえ^^
おまつさんちの60のメンツは、みんなマッチョだしね(笑)
でも、フグ道はチャレンジを続けてると、
いつかイタイメに合うので注意でし(笑)
Posted by ワルモノ at 2009年04月27日 09:10
ああああ、あかめふぐぅ♪
なかなかお目目が真っ赤でナイスな子ですね^^
これくらいのサイズなら混泳いけそうですけどねえ・・・
多少おいたしても多めに見てあげてくださいね(笑)
Posted by にわとり at 2009年04月27日 21:42
こんばんは〜!
今日は寒かったですね〜。
薄着して出かけて、さっき帰ってきたんで凍えそうになりました。
風が強くてヅラも飛びそうだったし(><)

さて、本日悲しい追記をしました。
大体、新種の記事を書くとロクなことがありません。

今日もコメントありがとうございます。

◆38brainさん◆
いや、あのね・・・
フグなんて、生まれてこの方、多分2,3回しか食べたことないです。
釣ったことならたくさんあるんですけどね〜。
あっ、brainさんってば科学者だし、メスの扱いも上手そうだから、おいらが釣ってきたヤツをサバいてもらえますか?
(「♀(メス)」の扱いぢゃないっすよ)

噂にきくチュルルン食いはたまんないっすね〜。
初めて実物を見たときにゃ感動しまくりでした!!

◆ワルモノさん◆
今朝のおいらの落胆ぶりといったら・・・。
しかし、ああもキレイにカップリと齧るもんですかね〜。
結構でかいんですよ、それが。
もしかしたら、犯人は違うヤツかも。
昨日、ちょっと新しい仲間を追加したし。

とか言って、他に齧りそうなお魚はいないんですけどね(><)

ウチのはレッドテールではない気がしますね〜。
ロルテティってヤツかも知れません。
♀であるのはほぼ間違いないと思いますが・・・。

他にも被害者続出するようだったら隔離します。
ちょっとよく泳ぐ仲間が入ったんで、きっとストレスが一時的にたまっただけだと・・・
思うことにします。

◆にわとりさん◆
フグのご本家様、いらっさい!
目が真っ赤です。
きっと、徹夜で飲んでたんだと思われます。

って、それは飼い主の方でした(^^;

混泳、基本的にはイケると思ってるんですけどね〜。
って言うか、思ってたんですけどね〜。
ちょっと自信なくなってきました。
まぁ、最初からないけど。
単独水槽って、淋しそうだからしたくないんですけどね・・・どうしよ。
Posted by おまつ at 2009年04月28日 00:05
おはようございます。
約1年振りにコメントさせていただきます。
おまつさん、覚えていてくれるかしら…
遅ればせながら、ブログの再開嬉しく思います。
忙しいでしょうけど、これからも更新頑張ってくださいね。
後、金曜日はありがとうございました。
Posted by 異邦人 at 2009年04月28日 07:32
ど〜も、s-nobです。
おお〜フグですか!!
私はだいぶ昔に飼育した事があるんですが、もうすっかりご無沙汰です〜
綺麗ですし、可愛らしいですね。
フグが混泳水槽に入っているとついつい真っ先にフグを目で追っちゃうくらい魅力がありますよね。
いいな〜
コチラでいっぱいフグ自慢されたら私も買っちゃいそうな気分ですよ〜
Posted by s-nob at 2009年04月28日 20:34
こんちは〜。
なぜかここ数日風が強いっすね〜。
毎年こんなもんだったっけ?
でも暖かいから半そでで買い物行ってきました!
車乗っててもキモチいいっす!

コメントありがとうございます!!

◆異邦人さん◆
お〜っ!
ホントに久々の登場っすね。
お元気そうで何よりって感じでした。
なんか、主役を食っちゃってすみませんでした。
でも、あんなに集まるのってマジスゴイっす。
みんな絶対歓送迎会+αの「+α」の方がお目当てで来てましたよね。
楽しかったです。
近いうちにまた行きましょ。
5Fのお店も久しく行ってないし。

エビだけ水槽、今度見に行きますんでたこ焼きよろしく!(笑)

◆s-nobさん◆
むふふ・・・いっちゃいましたよ〜、フグ。
s-nobさんも飼ったことあるんですね。
なんか他のお魚にはない変わった魅力を持ってますよね〜、フグって。
でも、もっと普段からガンガン泳いでるもんだと思ってたら、意外に隠れてるのでちょっと残念。
エサのときだけ最前面に出てくる現金な方のようです。
オマケにコリのヒレを・・・。

でも楽しいですよ〜。
いいっすよ〜。
s-nobさんもどうっすか?
Posted by おまつ at 2009年04月29日 16:57
今晩は。

ふぐさん愛らしいですね。
又新しいお仲間が入ってとっても羨ましいです。
私も始めてレットビーシュリンプをポチッとしました。
昨日届いて半日掛けて水合わせしました。
このままみんな元気に育ってほしいと思っています。
混泳は、私には難しいのでエンドラーズとは別水槽に入って頂きました。
遠藤君はオス・メス別水槽に入れましたのでようやく稚魚が生まれなくなりました。
素人さんにも飼える混泳むきのお魚さんて、どんな子がいますか?フォックス大佐は除外ですb(-.-)

Posted by マルママ at 2009年04月29日 21:44
あらら、齧られちゃいましたか^^;
まわりのお魚が見るも無残になっていきますよ(苦笑)
おまつさんもう一本水槽必要かも?w
フグは意外に悪環境でも強いようなので、急いでバケツに隔離するのもいい手かも!?
Posted by 謎謎 at 2009年04月30日 00:06
こんばんは〜!
今週も長かった・・・。
水曜日休みだったのに。
疲れました。

コメントありがとうございます!!
レス遅くてすみませんレス。

◆マルママさん◆
愛らしいでしょ〜。
コロコロでいいっすよ〜。
でも、他の方を齧るんですけど(><)

レッドビーにいっちゃいましたか!?
マルママさんもエビ軍団に仲間入りですね。
おいらはホントにエビが苦手なんで手を出しません。
キレイに育つといいですね〜。

混泳に適した魚・・・
どっちとですかね?
レッドビーとだったら、相当小さいお魚がいいでしょうね。
ミクロラスボラとかボララス系とか。
スカーレットジェムも大丈夫かも。

エンドラーズとだったら、大きくならないカラシンとかがいいんじゃないですかね?
ドジョウ系とかも面白いですよ〜。

あ、あと超オススメなのがフライングフォックス大佐(笑)

◆謎謎さん◆
今のところ、大きな被害にはならなかったようです。
他にも若干ヒレが欠けてたりする方もいるみたいですが・・・(汗)
このまま大丈夫であることを激しく祈ってます。

それにしても、いままでおとなしかったのにどうしちゃったんでしょうか。
焦りました。

フグって白点病に弱いって勝手に思ってるんですが、そんなことないんですかね?
Posted by おまつ at 2009年05月02日 00:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。