2008年06月02日

にょろんQ...の巻

この週末もだらりと過ごしたおまつです。
2週間のご無沙汰でございます。

新しい部署に異動してなんとか1ヶ月。
まだ全然です。
毎日がドキドキで、心臓がやせ細っていってるのがわかります。

おいらって繊細だからな〜・・・。

あれっ?
皆さん、ひょっとして引いてません??


昨日、甥から携帯にメールがありました。
今高校2年生かな?
携帯持ってるなんて生意気!
でも、生まれたときからかわいがってたヤツなんで、かなり嬉しかったな〜♪
またちょうだいね(^^)


さて、今日の本題。
あっ、ちなみにタイトルにほとんど意味はありません。
いいタイトルが思いつかなかっただけね。


皆さん、前回の記事を覚えてますか?
淡水にチンアナゴがいるってやつ。
アレはインチキでした。
イトミミズですね〜。

でもね、実はホントにいたんです!!
いや〜、ビックリしましたよ。

証拠写真をどうぞ!

080601_000.jpg

これ、チンアナゴでしょ?

ちゃんと動画も撮りましたよ。




ちょっと動揺して相当呼吸が早くなってますが・・・。
ねっ、間違いないでしょ?!

え?違う??
う〜ん、やっぱり・・・。


オマケです。
ずっと消息不明だったヤツが出てきました。

この方。
080601_001.jpg

暗かったんで手ブレしまくりですが・・・。
ゴールデンエロンゲータクーリーローチってヤツです。
もう1年以上前に通販でやって来ました。

080601_002.jpg

来たばっかりのときはもっと小さくて細かったんですが・・・。
いつの間にか大きくなってました。
いつもどこで何を食べてるんだか・・・。

うちの水槽はこんなヤツらが他にも何種類か。
たまに顔を見せてくれると安心します♪
posted by おまつ at 00:12| Comment(16) | TrackBack(0) | ドジョウの仲間〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。