2007年12月31日

2008年へ!!...の巻

今年もあとわずかで終わろうとしています。
このブログも、なんとか2007年中に終わることなく、続けることが出来ました。

071231_001.jpg

正直、もうやめようかな〜って思う時期もありました。
なんだか、どうでもよくなったこともありました。

でも、そんなときに、メールをいただいたり、コメントをいただいたりして、その都度励まされました。

071231_000.JPG

実際にお会いした方もいらっしゃいますが、ブログ仲間はお会いしていない方がほとんどです。
でも、それなのに、不思議と古くからの友人のような気がします。

このブログを通じて、本当にたくさんのステキな方々とめぐり会えたと思っています。

071231_002.jpg

2007年はもう終わり。
すぐに2008年がやってきます。

皆様にとって、素敵な一年になりますように。
こころから願ってやみません。

そして、皆様に素敵なお魚との出会いとふれあいがありますように。

071231_004.jpg

今年一年、本当にありがとうございました。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。

071231_003.jpg
posted by おまつ at 23:25| Comment(16) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月17日

PS...の巻

いや、あの〜、アレっすよ。
昨日の記事でコメントたくさんもらっちゃったから、調子に乗っちゃって・・・。
まぁ、ブタもおだてりゃ木に登るってドロンジョ様も言ってたし。

ご心配いただいている咳ですが・・・
どうやらタバコ吸ってるからよくならないような・・・
そんな気がしてまいりましたです。

なので、明日は一日タバコを止めてみようかと。

って、すみません、ウソつきましたっ!!


さて、昨日大人気を博したタティア君。
実は寝てばかりではないのです。
ものすごく活発な一面も・・・。

みたい?

見たい??

見たいでしょ???

ってなわけで、見せちゃいます。
活発なタティア君です。




いや・・・決してどこが悪いわけではないと思うんですが・・・。
なんなんでしょ〜ね?これ。

狂喜乱舞・・・かな・・・?

ちょっと、タティア君、しっかりしたってぃあ!!

以上
posted by おまつ at 23:18| Comment(16) | TrackBack(0) | ナマ〜’S | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月16日

☆のフリ...の巻

1週間くらい前から、体調不良が続いてます。
って言っても、身体自体はそんなに辛くないんだけど・・・
ここ数日、咳がひどい。
誰か、肺に何か入れたでしょ?ってくらい咳が出ます。
おかげで、金曜日から声が枯れて、見事なハスキーボイス。
まぁ、これはこれでなんだかかっこいいのでOKです♪
「♪あまいとき〜 はぁ〜ずむこころぉ〜♪」を歌ったら最高です、きっと。
でも、今日は咳のし過ぎで頭が痛い。
熱には強いんですが、頭痛には慣れてないのでキツイ(><)。
ここはノ○シンかバフ○リンの登場でしょうか?
薬はあまり飲みませんが、ついにコン○ックを飲んでしまいました。
これで12時間効くハズです。

ここ数日、咳のせいで熟睡できてない気がします。
今日はゆっくり眠れるかな・・・。

さて、今日の本題。
眠ると言えば、お魚も眠るんです、当然のことながら。
ドジョウの仲間のクラウンローチやボーシャ系などは横になって眠るのが有名。
飼い主さんは、そんな姿を見て「☆になったか!?」と驚くらしいっす。

で、そんなお魚がうちにもいました。

PICT0000.jpg
死んでます・・・。

もう1枚。
071209_001.jpg
いや、もう完全に逝っちゃってます。

更に・・・。
071209_002.jpg
これ、画像だからわからないけど、他の方がソバを通ると水の揺れでコロコロ転がります。
もう、ここまで来たら網で掬って埋めたくなります。

でも、生きてます♪
この後、ピュイ〜っと逃げていきました。

この方、夏くらい(かな?)から60cm水槽に仲間入りしたドワーフタティア君です。
ナマズなので、夜行性です。
夜、帰宅して部屋の電気をつけると、それまで泳いでたのに急いで隠れる姿が笑えます。

とは言え、朝の食事時には出てきて食べまくることもしばしば。
その後はこんな感じ。
071209_006.JPG

では、この方の熟睡ぶりをご覧に入れましょう。




う〜ん、ここまで熟睡できれば、どんなに安アパートでも隣の家の音とか気になったりしないんだろうなぁ。
posted by おまつ at 21:51| Comment(8) | TrackBack(0) | ナマ〜’S | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月09日

充電完了〜!...の巻

いやはやなんとも・・・
すっかりご無沙汰しちまいました。
危うくこのまま冬眠に入っちまうところでしたよ。
風邪なのか花粉症なのか・・・体調が芳しくないおまつです。

さてさて、2ヶ月くらい充電しておりましたが・・・
どうやらUSBでは限界があり、かつ充電池も古いため・・・
完全な充電はムリだということが判明しました。
でもまぁ、それなりにエネルギーはたまりましたyo(NAOさん風)。

こんな感じ。

071209_005.JPG

ってなわけで、相変わらず省エネ体制でノンビリやって行きたいと思います。
コメントいただいた方、覗いていただいた方、ホントにありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたしますです。


さぁ、それでは・・・復活後1発目の本題でございます。
60cm水槽のレイアウトを変更しました。

071209_003.jpg

って、誰も覚えてませんよね・・・(^^;
まぁいいです。
こんな感じなんです。

この画像を見て、違和感を覚えたあなた、流石です。
この水槽、今や普通の熱帯魚水槽とは、ちと違ってしまっています。
さて・・・どこが変なのでしょうか??

例えば・・・
リンクしていただいている38brainさんの水槽と見比べていただけると一目瞭然(→こちら)。

誰?レイアウトの出来が全然違うって言ったの(`´)

そこでなくって・・・
この水槽、上・中層を泳ぐ魚がほとんどいません。
画像にはモーリー君が写っていますが・・・。


生体はかなり入ってるんです。
いや、それはもう過密過ぎるほどに・・・。
この水槽のメンバーもすっかり様変わりしてしまいました。

画像にはなかなか写ってくれません方が多いのです。
今日はそんな方々を一部ご紹介しようと思いましたが・・・
長くなったので、次回以降に(><)
いや、あの・・・まだリハビリ期間中なので(汗)

ってなわけで、これからもよろしくお願いしますです、ハイ。

071209_004.jpg

posted by おまつ at 22:57| Comment(14) | TrackBack(0) | 水槽紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。